Skip to content

カナダで看護師になるには!世界で最も詳しい資格取得方法!

カナダ留学学校は教えてくれませんカナダ看護師資格取得方法、年収、就職のブログです。

Illustration of a bird flying.
  • 国際看護師になろうと思った理由

    カナダ 看護 師

    皆さんはどんな理由で国際看護師になろうと思いましたか? きっと十人十色、様々な理由があると思います。

    May 5, 2019
  • Thompson のRe-entry Programに必要な書類

    皆さまお久しぶりです。 今日は、Thompson Revers UniversityのReturn to Registered Nurse Practice(RRNP)コースの必要書類についてお知らせしたいと思います。

    April 28, 2019
  • Re-entry Program授業料を比較してみました!

    皆さんこんにちは!今日はKPUとThompsonの授業料比較をしてみたいと思います。

    April 13, 2019
  • 3 Years “TIME LIMIT”

    ご存知の通り、最近はただただ”待つ”だけで、これといった進展がありません。 毎日時間が過ぎ去っていくのが痛手です。

    April 8, 2019
  • 私のカナダ移民の話

    個人的に、「Mariさんはどうやって移民をとりましたか?」という質問を何件か頂きました。 今日は私がどうやって”移民”までたどり着いたのか、そしてそれがもたらす看護師としてのAdvantageをお話しします。

    March 29, 2019
  • Thompson Rivers UniversityのRN Re-entry Programとは?Part 2

    以前に、Thompson(TRU)のRe-entry Programについてお話ししましたが、今日はその補足をします。 まだ前のブログを読まれていない方は、こちらから確認して下さい。

    March 22, 2019
  • CELBANの難易度UP!

    NNASのEnglish Requirementは、IELTS かCELBANが認められています。CELBANの方がIELTSより断然簡単のはずでした、少し前までは…。

    March 21, 2019
  • GNIEプログラム、入れませんでした

    先日、2019年度9月intakeのGNIEプログラム落選のお知らせがきました。

    March 17, 2019
  • CCCNご存知ですか?

    今日はCanadian Culture and Communication for Nurses(CCCN)をご紹介します。 すでにご存じの人もいるかと思いますが、お付き合い下さいませ。

    March 7, 2019
  • USでNCLEX?!時短になる?!

    以前にもNCLEXをいつ受けたらいいかというトッピクを立てました、その時はあまり詳しいことまでは言及しなかったので今日はさらに詳しくお話ししていきたいと思います。

    March 6, 2019
←Previous Page
1 2 3 4 5 6 7
Next Page→

カナダで看護師になるには!世界で最も詳しい資格取得方法!

Proudly powered by WordPress