- 
 カナダで看護師になるには!世界で最も詳しい資格取得方法!皆さん、こんにちは、はじめまして。Mariといいます。 日本で看護師をしており、2021年2月、ようやくカナダBC州のRegistered Nurseを取得し、2023年現在もRNとして勤務しいます。 私の経験が、「カナダで看護師になりたい!」と思っている方の助けになれば幸いです。 ここで必ず、どうしたらカナダで看護師になれるか、の答えが見つけられます。他では決して見つけることのできない情報満載です! 
- 
BCCNM will pilot a new registration process for internationally educated nurses2023年1月31日より、Registration processがスピードアップされます! 今回はその新しいProcessがどういう風に変わるのか、を見ていきたいと思います。 
- 
RN Job Interview対策今日は、私が実際にRNとして面接を受けた時のことを振り返っていきたいと思います。 
- 
私の経験をゲストスピーカーとしてお話ししました!今日は、NCLEX塾のYuriさんよりお招きいただき、私の今までの経験をお話しさせて頂きました。 
- 
口に出して「助けて」という事私を含めて、日本人はやっぱり静かで控えめです。 助けてほしい時は「助けて!」とちゃんと声に出さないと、この国では伝わらないんだと改めて思いました。 
- 
就職先の選び方、Part2病院も違ければ患者さんもそれぞれ・・・です。 今日はRNとしてカナダで働きだして、カルチャーショックだったことについてシェアさせて頂き、皆さんの病院選びの参考になれば嬉しいです。 
- 
朗報!NNAS レポート発行!Without English score!みなさ~ん! 朗報です! NNASのAdvisory report がEnglish score証明無しで発行されることになりました! 
- 
就職先の選び方GNIEの実習をするまでは、ぶっちゃけ病院なんてどこも一緒だろうと思ってました。 でも、それぞれ個性があり、しっかり選んで就職しないといけないなと思いました。 今日はその、”選び方”についてお話しします。 
- 
GNIE Program Requirement 改定2020年よりGNIEのRequirementが変更になりました。 もっと早くにお知らせしようと思っていたのですが、KPUのWebsiteが最近やっとUpdateされたので、それに合わせて今お知らせします。 
- 
カナダ看護師(RN)のRealお給料カナダでRNになったら一杯稼げる~!と思ってました。 実際はどうかといいますと・・・。 
- 
一人で働きだしましたオリエンテーションも終わり、Buddy Shiftsも終わり、一人で勤務するようになりました。 
Got any questions about this website?