皆さま、だいぶご無沙汰してしまいました。最後のポストは去年の10月でしたね…。 今年の1月からGNIEに通いだし、実習やら宿題やらでとても忙しく過ごしていました。あの日までは…。
Tag: GNIE
粘り勝ちのGNIE
お久しぶりです。夏風邪やら歯の治療やらで更新を怠っていました。 今日は私のRe-entry Programの状況について、進展がありましたので、お話ししたいと思います。
Thompson Phone Interview!!!
先日、 RRNP(Return to Registered Nurse Practice) の為の、Phone Interviewを受けました。
祝1600時間達成!
ケアエイドとして働きだして約1年ちょっと、やっと1600時間達成しました:)
Re-entry Program授業料を比較してみました!
皆さんこんにちは!今日はKPUとThompsonの授業料比較をしてみたいと思います。
Thompson Rivers UniversityのRN Re-entry Programとは?Part 2
以前に、Thompson(TRU)のRe-entry Programについてお話ししましたが、今日はその補足をします。 まだ前のブログを読まれていない方は、こちらから確認して下さい。
GNIEプログラム、入れませんでした
先日、2019年度9月intakeのGNIEプログラム落選のお知らせがきました。
Monthly IEN Drop-in Sessions
今日は、月一恒例のIEN交流会の情報を、皆さんとシェアしたいと思います。
BSN Advanced Entry とは?
私はかなりの時間を無駄にしてこのRNになるまでのプロセスを進んでいます(笑)皆さんは時間を有効に使ってください。ということで、今日はBSN ( Bachelor of Science in Nursing )のAdvanced Entryについてお話ししたいと思います。
GNIEプログラムのRequirementについて
お久しぶりです:)今日はGNIEプログラム(ギニー)に入るためのRequirementについてお話ししたいと思います。