BCCNM will pilot a new registration process for internationally educated nurses

2023年1月31日より、Registration processがスピードアップされます!

今回はその新しいProcessがどういう風に変わるのか、を見ていきたいと思います。

IENs can seek a credential evaluation from a growing list of agencies

今までは、NNAS( National Nursing Assessment Service )一択でしたが、これからは下記のリストから自分でEvaluation Officeを選ぶことができます。

しかも、”Credential reviews already completed for immigration purposes will be accepted once upgraded by the credentialling agency.”と言っているので、時間と費用の短縮になります。

そして、Feeを見てみたのですが、かなりNNASよりお安くなっています。

Processing timeも6週間前後と書いてあったので、これもまたNNASより遥かにスピーディです。

Reducing up-front out-of-pocket costs, as eligible IENs have the most significant upfront application costs that can cost more than $3,700 per applicant

“for the NCAS competency assessment and BCCNM’s application – will be waived during the pilot period*.”と言っているので、とりあえずのところ、NCASの費用とBCCNMの登録料は免除されるらしいですね。

NCASは$3000かかるので、これが免除されるのは本当にありがたいです。

Updated language proficiency test benchmarks in effect

日本人にとって、これが一番嬉しい改正点なのではないでしょうか。

IELTSのWritingが6.5!そして、CELBANのListeningが9!

さらに、”will allow IENs to provide alternate forms of evidence to demonstrate language proficiency. “とも言っているので、過去に何かしらの英語経験があれば、IELTSもCELBANも必要ないみたいですね。素晴らしいです!でもちょっと定義があやふやなので、今後精査が必要だとは思いますが。

4.One stop for assessments

今までの流れでは、NNASのAdvisory reportがBCCNMに送られ、NCAS受験の資格が降り、NCASの結果がBCCNMに送られ、BCCNMが最終的にCandidateの”その後”を決めていました。

書類は行ったり来たり、それぞれ異なるFeeが発生し、とにかくややこしかったです。

今後は、”the Nursing Community Assessment Service (NCAS) will assess education, English language proficiency and nursing competency all before BCCNM assesses an application.” と、なるらしいです。


今後の課題

  • 具体策があやふや、どういった経験がEnglish Testを免除するのか、等
  • KPUのGNIEのWaiting時間問題、more students more waiting time…

医療の現場ではナース不足が深刻な問題です。

私の病棟では、1:4(ナース:患者)が理想なベースラインRatioなのですが、最近は1:5が普通になっています。

安全ではないうえ、スタッフの疲弊がひどいです。

疲れるのでCall-in sickが増えます、そしてまた人手不足です。悪循環です。

IENの皆さんの力が必要だと、やっと政府も気づいたようです。

皆さん、お待ちしています!


Posted

in

by

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *